
ポンスターニュース
週間ポンスターvol.222
記念競輪4日目(^^)
週間ポンスター
昨日行われました、小松島競輪開設65周年記念(G3)阿波おどり杯争覇戦は、埼玉 平原康多選手の優勝で幕を閉じました(≧▽≦)
その4日目の小松島競輪の様子をお伝えいたします(*^ー゚)b
朝7時過ぎ。。。
相変わらずの雨模様(T T)これで4日間とも雨の心配をすることになりました。。。
ドラゴンゲートの宣伝カーが到着!

本日のイベント、ドラゴンゲートスペシャルマッチは、雨天のため、急遽サイクルシアターに移動。

サイクルシアターにプロレスリングが出現しました(^^)
サイクルシアターでは、第4レース発売中に山田裕仁さんのトークショーがありました。
急遽移動してきたプロレスリングが舞台前にあって、ちょっと狭くなったんだけど、お客様はたくさん集まってくれました。

トークショーの合間にパチリ

山田さんには今開催、トークショー・スタジオ解説をしていただきました(^^)
ありがとうございました!!
と、お昼ごろから雨がなんとなく上がってきて、バンクも乾いてきました(≧▽≦)
これはポンスターのお願いがお空に届いたからかなっ(*^ー゚)b

西門特設ステージでは、ドラゴンゲート・堀口元気さんと山口幸二さんのトークショーが!!

大の競輪好きと言っていた堀口さん。山口さんとの軽快なトークでお客様を楽しませてくれました(^^)

トークショー出演前に山口さんとパチリ

ポンスターも二人に挟まれて、ドキドキ・・・ポンスターはこの後、そのまま堀口さんと一緒に舞台にあがってしまいました
(^^;)ふぅ~。
ドラゴンゲートの試合開始前。
ポンスターが見つけたのは・・・・(○≧艸≦)

プロレスのゴング



邪魔にならない!?ようにちょっとだけ触らせてもらいました。
カーン
(≧▽≦)

間近で見るプロレスは迫力満点!!

スピード、技、音そしてお笑い(^^)
あまりにも迫力がありすぎてあっという間に終わってしまいましたo(^∇^)o
楽しかったぁ



そんな試合終了後。

記念撮影

すごい筋肉です

場内を歩いていると・・・
選手会ブースに、なにやら怪しい人が・・・

ドラゴンゲートのケイリンマンが、スピードローラーにチャレンジしてました(^∇^)
記録は、73km/h!!
この時点で第3位になりました!!
本日の決勝戦出場選手紹介。

たくさんのお客様に集まっていただき、各選手に熱い声援が送られていました(^^)
特に地元、原田選手・小倉選手には大きな声援が!!
二人ともうれしそうでした(^^)v
場内イベントはまだまだ続きます。
選手会徳島支部によるチャリティーオークション。

山口さんの掛け声で、どんどん値段が上がっていきます(≧ω≦)
全国の選手会支部から出品していただきました。ありがとうございます。
この売り上げは寄付させていただきます。
昨年は雨天のため、できなかったイベントのひとつ。
バンク内観戦!!

バンクの中から、間近にレースを見ていただきました。
レース終了後、迫力のあるレースをみて、楽しそうでした(*^ー゚)b
そしてそして、徳島の夏!といえば阿波踊り!!

こちらも、ここ数年の決勝戦が雨続きでできていなかったのですが、今年は実施することができました!!
バンク内によしこののリズムが響きわたります。
いよいよ決勝レース。それを盛り上げる阿波踊りになりました
(^^)

優勝選手表彰式に向け、阿波踊りの衣装に着替えたスピーチーズと一緒にパチリ

今すぐにでも阿波踊りが踊れそうな雰囲気。よくにあってました(///∇//)
小松島競輪も盛り上がり
は最高潮!!!!


そんな第11レース決勝戦を制したのは、埼玉 平原康多選手でした!!

浜田保徳市長から賞状を授与されました。

平原選手、改めて優勝おめでとうございました(≧▽≦)
今開催はずーっと雨を心配していましたが、決勝戦をはじめ、なんとか無事開催を終了できました。
特に決勝戦の日は梅雨前線の影響でずーっと雨の予報でしたが、お昼からは雨もあがってたくさんのお客様が外で観戦できました
(^^)
それもこれも・・・・

このてるてる坊主ポンスターのお陰かな(^皿^)