
ポンスターニュース
週間ポンスターvol.237
みなとまち小松島
週間ポンスター
小松島競輪がある小松島市は港町。競輪場の真裏が海、そしてその隣には大きな港があります(^^)
その港には、毎年お盆の阿波踊りにあわせて、豪華客船が寄港します(≧▽≦)
今年はなんと、英国船籍のクルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」も寄港!!
小松島市には、1万トン~4万トンもの大型船が寄港できる港があるんです(^^)v
そして、そんな港を眺めることができる小松島競輪場(≧▽≦)
サイコーの眺めをお伝えいたします!!
今年は毎日日替わりで、大きな船を見ることができました(^o^)
8月12日 飛鳥Ⅱ

毎年、この時期に入港します。何といっても大きいです!!
8月13日 英国船籍ダイヤモンド・プリンセス!!

競輪場宿舎からみてもこの大きさ。

バンクの向こうに止まっているのが見えます。

せっかくなので、近くまで見に来てみました(^^)
たくさんの方が見物に来ていました。

高層ビルが横たわったかのような大きな船。もちろん、水の下の部分も合わせるともっともっとおおきいんだろうなぁ (∇〃)。
8月14日 ぱしふぃっくびいなす

こちらも大きな客船。
車や建物がものすごく小さく見えます。

同じように宿舎から眺めてみたけど、大きいです。バンクと一緒にぱちり




アップにすると「ぱしふぃっくびいなす」の文字が(^^)
8月15日 にっぽん丸

にっぽん丸は、他の船とは逆の港に寄港。こちらも宿舎からぱちり




港の横にある建物(倉庫)ほんとうは大きいんだけど、船が大きすぎるから小さく見えてしまいます(汗)

「にっぽん丸」!!!!

選手食堂からもにっぽん丸が見えます。

どの船も「でっかい!!」(^^)
いつかは乗ってみたいと思うポンスターでした (*^ー゚)b