
ポンスターニュース
週間ポンスターvol.173
わくわく冬パークのつづき(o^-')b
週間ポンスター
21日の日曜日に鳴門ウチノ海総合公園で行われた、わくわく冬パークの報告、第二弾です(o^-‘)b
朝からたくさんのちびっ子たちに囲まれて、大にぎわいの小松島競輪コーナー。競輪選手とボートレース選手にもお手伝いいただいて、あちこちから楽しい声が聞こえてきますヽ(*^^*)ノ
時間が過ぎて、メインステージでは、今、大人気の妖怪さんが登場



もちろん、ちびっ子たちもそちらに集合してしまって
キックバイクとスピードローラーはいったん休憩(^^)


みんな、ようかい体操を元気に踊ってました(/^_^)/
メインステージの体操が終わって、キックバイクも再開!!
ここで、茂村さんがボートレース選手を紹介(^^)/

お名前とアピールポイントなどをインタビュー!?

こちらは!?競輪から増田選手が3番車のユニフォーム姿で登場!!

これは一体・・・

キックバイクコースでは、吉川選手と原田選手が何やら競り合いをしています。。。
準備体操かな?

茂村さんのかけ声で次のレースに出場するメンバーが登場

なんだか、大人の方ばかり・・・?

これは!?もしかしたら・・・

競輪選手VSボートレース選手、夢のコラボ競走がキックバイクで実現しましたっ
(ノ゚ο゚)ノ オオオオ

これは二度と見られないかもしれない貴重なレースになるでしょう!!
はたして、どのような結末が待っているのか・・・
位置について・・・
よーい・・・
ドン!!!!( ^0^)ノ

各車一斉に飛び出しましたっ!!
スタートダッシュを決めたのは大外、吉川選手。それに続くは増田選手、ボートレース四宮選手。どどどーっとコーナーへなだれ込んで行きます!!!!

最終コーナーを先頭で抜けて来たのは増田選手!!

各車その後を必死に追いかけます



ゴーーール

1着は競輪・増田鉄男選手でした(/^ー^)/”””パチパチ

茂村さんも、実況に満足そうでした(^^)
この会場には、ボートレース鳴門さんも参加してて、会場にはボートの展示が!!
ユニフォームも着せてもらって記念撮影ですv(o・∀・o)v


広い会場。凧揚げやバドミントンをする人も。。。


スピードローラーの記録です。
小学生でなんと60km
(ノ゚ο゚)ノ オオオオ

ぜひとも競輪選手になりませんか?(^^)

キックバイクはちびっ子と一緒に競輪選手、ボートレース選手が走ってます。
選手が子供たちのプロテクターを外すとき、「楽しかった!ありがとう」と言ってくれました(*≧∀≦)
選手も「お疲れさま!また来てよー」楽しそう(^^)

スピードローラーでは、本物の競輪選手がどれくらいすごいか、松本選手が見せつけます!!
川口選手の激を受けながら挑んだ記録は100kmに少し届かず・・・
でも午前にした1回目は100kmを超えてたんだよ!!

阿竹選手もローラーに参加!!

もちろん、ポンスターも子供たちとたくさんふれあってきました。
一緒にパチリ〜☆

出走前にみんなで「ピース
」




最後に、プロレスをしている!?高田支部長と原田選手(^^)
ほんと徳島支部の選手はみんな仲良し*(*^□^*)
そんなイベントも一日無事終了いたしました(^^)ゝ
たくさんの子供たちに喜んでもらえてポンスターも嬉しい!!
今回のイベントにご協力いただきました、競輪選手の皆様、ボートレース選手の皆様、また会場のスタッフの皆様ありがとうございました。小松島競輪はたのしいイベントにドンドン参加してまいります
これからも皆さんよろしくお願い致します(≧∇≦)

またいっしょにあそぼうね(o≧▽゚)o